3000年以上前に誕生した邪気払いの秘儀
台湾で大人気の民間療法のひとつ「刀療(ダオリャオ)」。
日本人向けには「包丁マッサージ」と訳されています。刀療の歴史は諸説あるものの、今から3000年ほど前、中国の「春秋戦国時代」にある僧侶によって生み出されたと伝えられています。
唐の時代の日本にも伝わってきたそうですが、2つの世界大戦などの影響で失われてしまいました。また本場中国でも文化大革命などによって残念ながら失われてしまいます。
しかしこの「刀療」の技術は台湾に残っていたため、近代になって台湾の「先天世界刀療協会」によって人気が復活し、今では台湾旅行の目玉の一つになっています。
「刀療(包丁マッサージ)」で得られる驚くべき効果
二本の包丁で全身をリズミカルに叩いていく「刀療」は、見た目のインパクトが強いですが、その効果は一般的なマッサージとはまるで違うものです。
絶対に肌を傷つけないように刃を落とし、特殊加工を施した2本の包丁で優しく体を叩くことで、全身の細胞が振動します。
この細胞の振動によって、通常のマッサージではカバーできないエネルギーの浄化、邪気払いなどの浄化が起るのです。
リズミカルに体を揺らす(叩く)ことによって生まれるマッサージ効果で、血流やリンパの流れが良くなるのはもちろん、エネルギーの流れや知らずに溜め込んでいた邪気を取り除くことができ、「身体」だけでなく「魂」が浄化されるリラクゼーションが「刀療」なのです。
体が軽くなるだけでなく、運気が良くなる!
施述後は温泉に使ったように体が温まり、体の芯も表面も軽くなります。
また、エネルギーの流れが良くなった体には、良い運気が流れやすくなるため「体の軽さ」だけでなく「運の良さ」を感じるお客様がほとんどです。
こんな方におすすめ
- 肩こり・腰痛・むくみ・目の疲れを感じている方
- いつも緊張していてリラックスしにくい方
- デスクワークやPCでの作業が多い方
- 人と多く接する、人前で話すことの多い方
- 経営や商売をしている方
- 体をゆるませてリラックスしたい方
- ヒーリングなど波動の高い領域を扱う方
- 指圧・整体・足つぼなどのマッサージで物足りないと感じている方
料金
60分 7,000円(税込)
90分 10,000円(税込)
注意事項
- 疾病や疾患をお持ちの方は、必ずご予約前に担当医にご相談ください
- 現在通院されている方は、ご予約時に必ず症状などをお知らせください
- 「刀療」は医療行為や治療行為ではありません
- セッション後の変化や反応には個人差がありますのでご了承ください
刀療神技(包丁マッサージ)を受けたお客さまの声
M.Tさん 30代
包丁の振動がとにかく気持ち良く、体全体がリラックスし、緩みます。終わった後は温泉に入った感覚以上に体がポカポカし、心地良かったです。悪縁を断ち切る効果もあるということで、今後が楽しみです。本当にありがとうございました。
K・Sさま 30代 女性
小学校3年生くらいから肩こりがひどく、いろいろなマッサージに行っても結局はその日しか楽にならないので、あきらめていました。ですが、この刀療は他のとは全く違い、芯からコリがほぐれ体全体が軽くなるので驚きました。また、本当に運気もあがりました!毎日でも受けたいくらい大好きです。
T・Mさま 40代 男性
回数を重ねるとともに感じ方が変わるものは初めての体験です。受ければ受けるほど、不思議と心まで軽くなっていくように感じ、心と身体が安定してくると、悩んでいた仕事や人間関係のも解消されていきました。目の前の現実的な社会にもよい影響を与えてくれるように思います。
お問い合わせはコチラ090-2322-8828受付時間 11:00 - 21:00
お問い合わせフォーム お気軽にお問い合わせください。